霊験あらたか MENU
霊験あらたか.com でも来れます。 霊験あらたか.com

免責事項

霊験あらたか(以下、「当サイト」といいます。)をご利用いただく皆様(以下、「利用者」といいます。)には、以下の免責事項をご確認・ご了承の上、当サイトをご利用いただきますようお願いいたします。

目次

第1条(当サイトの情報について)

当サイトに掲載されている情報は、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、その正確性、完全性、有用性、安全性等について、いかなる保証をするものではありません。

当サイトの情報は、一般的な情報提供を目的としたものであり、特定の目的への適合性、特定の結果の実現性などを保証するものではありません。

当サイトの情報は、執筆時点での情報であり、常に最新の情報であることを保証するものではありません。

第2条(宗教的・スピリチュアルな内容について)

当サイトで提供する神仏の霊験、参拝、祈願等に関する情報は、日本の伝統的な信仰や文化に基づく一般的な情報であり、特定の宗教・宗派を推奨するものではありません。

霊験やご利益に関する記載は、歴史的・文化的な伝承や一般的な信仰に基づくものであり、科学的な根拠や効果を保証するものではありません。

信仰や宗教的実践は個人の自由意思に基づくものであり、当サイトはいかなる宗教的行為も強制するものではありません。

第3条(医療・健康に関する免責)

当サイトで紹介する祈願、お守り、その他のスピリチュアルな実践は、医療行為ではありません。

病気の治療、健康問題の解決を目的とする場合は、必ず医師等の専門家にご相談ください。

当サイトの情報を参考にして行った行為により、健康被害が生じた場合でも、当サイトは一切の責任を負いません。

第4条(損害等の免責)

当サイトの利用により、利用者または第三者に生じた以下の損害について、当サイトは一切の責任を負わないものとします。

  1. 当サイトの情報を信頼したことによる損害
  2. 当サイトの情報の誤り、脱落、欠陥等による損害
  3. 当サイトの情報を利用したことによる第三者との紛争
  4. 当サイトにアクセスできなかったことによる損害
  5. 精神的損害、逸失利益、間接損害、特別損害、派生的損害、付随的損害
  6. その他、当サイトの利用に関連して生じた一切の損害

第5条(第三者サイトについて)

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について、当サイトは一切の責任を負いません。

当サイトが紹介する神社仏閣、観光施設等の情報は、各施設の公式情報を確認の上、ご利用ください。

第6条(著作権・肖像権について)

当サイトで掲載している文章、画像、動画等のコンテンツの著作権は、当サイトまたは正当な権利を有する第三者に帰属します。

当サイトのコンテンツの無断転載、複製、改変等は禁止いたします。

神社仏閣等の写真については、各施設の撮影規定に従って撮影・掲載しておりますが、参拝時は各施設の規則をご確認ください。

第7条(個人情報の取り扱い)

個人情報の取り扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」をご参照ください。

第8条(コメント・投稿について)

利用者が当サイトにコメントや情報を投稿する場合、以下の点についてご了承ください。

  1. 投稿内容の真実性、正確性については投稿者が責任を負うものとします
  2. 他者の権利を侵害する投稿は禁止します
  3. 公序良俗に反する投稿は禁止します
  4. 当サイトは不適切な投稿を予告なく削除する権利を有します
  5. 投稿により第三者との間でトラブルが発生した場合、投稿者の責任で解決するものとします

第9条(禁止事項)

当サイトの利用にあたり、以下の行為を禁止します。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為に関連する行為
  3. 当サイトのサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
  4. 当サイトの運営を妨害する行為
  5. 他者の個人情報を収集または蓄積する行為
  6. 他者に成りすます行為
  7. 当サイトのサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
  8. その他、当サイトが不適切と判断する行為

第10条(サービスの変更・中断・終了)

当サイトは、利用者に事前の通知をすることなく、以下を行うことができるものとします。

  1. サービス内容の変更
  2. サービスの一時的な中断
  3. サービスの終了

これらによって利用者に生じた損害について、当サイトは一切の責任を負いません。

第11条(準拠法・管轄裁判所)

本免責事項の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。

当サイトに関して紛争が生じた場合には、当サイト運営者の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

第12条(免責事項の変更)

当サイトは、利用者に通知することなく、いつでも本免責事項を変更することができるものとします。

変更後の免責事項は、当サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

本免責事項の変更後も当サイトをご利用いただいた場合は、変更後の免責事項に同意したものとみなします。

第13条(お問い合わせ)

本免責事項に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

あわせて読みたい

制定日:2025年10月21日
最終更新日:2025年10月21日

目次